TOP

仲間を信じて!!夢への挑戦!!

画像1 画像1
 いよいよ大阪府吹奏楽コンクール地区大会が近づいて来ました。
一学期から朝練に、放課後練習に、また、土日の練習と来る日も来る日もみんなで練習を重ねてきました。これもこのコンクールで3年連続となる金賞をめざし、府大会出場を勝ち取るという目標があればこそできたことです。ここまでくれば、ともに頑張ってきた仲間を信じて、心ひとつに・・・・!!

<大阪府吹奏楽コンクール中地区大会>

1.日  時  平成26年7月30日(水)
2.場  所  八尾市文化会館
3.出演時間  午前10時
4.課題曲   「青葉の街」
5.自由曲   「プラトンの洞窟からの脱出」
画像2 画像2

さぁ 本番へ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間を信じて!!

こちらは、ギター部!!頑張ってま〜す!!

 夏休みに入り、各運動部が大会等で暑さに負けず頑張っていますが、平中ギター部も来る8月12日の軽音楽系クラブコンテスト「We are Sneaker Age」に向け、毎日、校内にギターやドラムの音を響かせ、練習に励んでいます。
 ギター部は、3年生5名、2年生8名、1年生11名の部活動です。今回のコンテストには、2.3年生のボーカル2名、ベース1名、ギター2名、キーボード1名、ドラム1名の合計7名の合同バンドで出場します。コンテストに向け、出場曲「カゲロウ」「下弦の月」という2曲を一生懸命練習しています。
 また、8月6日の平和人権登校日の日は、3年生バンド、2年生バンドに分かれ演奏してくれるそうです。「1年生は何を?」という問いに、3年生部員が「1年生は基礎を作るためクラッシックギターをただ今練習中!!」ということでした。
 8月12日のコンテストは、大阪ビジネスパークの松下IMPで開催されます。
 皆さん、ギター部の活躍にもご注目を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式無事終了のお知らせ

 平成26年度1学期が無事終了いたしました。
この1学期は、各学年、修学旅行、一泊移住、校外学習という集団作りには最も大切ともいえる行事がありました。それぞれの学年とも課題は残すものの一定の成果をあげ、平野中学校としても一歩成長できたと考えております。また、日々、保護者、地域の皆様に支えていただきながら順調に教育活動が行えたことに感謝いたしております。
 夏休み中も、学校では、補習や部活動があり、毎日のように生徒達は登校してきますが、やはり普段よりも家庭や地域で過ごす時間が増えることと思います。地域の皆様におかれましては、どうか生徒達をあたたかく見守っていただきますとともに、何かご心配な点がございましたら学校までご相談いただきますようよろしくお願いいたします。

【連 絡】
◇8月6日(火)は、平和人権登校日です。
◇今年度より、8月25日(月)から2学期がスタート(始業式)です。
◇3学期の土曜授業の日程が、学校行事の関係で1月17日(土)から1月24日(土)に変更となりました。
画像1 画像1

夏祭り巡視中!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 杭全神社平野郷夏祭りの開催中、PTA皆さんと毎日2コースに分かれて巡視を実施しています。中学生は、夏祭り期間中も必ず、健全に過ごすようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 3年前期入学者選抜合格発表
3年進路相談
美化点検週間(〜6日)
3/4 スクールカウンセラー
3/5 生徒会役員選挙立候補締め切り
3/6 3年卒業式練習
油引き