TOP

平中生!!大阪市総合体育大会予選で活躍中!!

 現在、6月の7日(土)・8日(日)の大阪市総合体育大会出場に向け、各種目で予選が繰り広げられています。平野中学校の各部活動のメンバーもそれぞれの予選に出場し、日頃の練習の成果を発揮し、頑張っています。中でも、女子バスケット部は、予選初日を勝ち上がり、3・4回戦に進出するとともに、女子バレーボール部は、ベスト8に進出し、見事、総体への出場を決めました。また、男子硬式テニス部も団体でベスト4入りし、堂々の総体への出場を決めています。同部は、個人戦でもシングル・ダブルスで予選を勝ち抜き、本戦出場を果たしています。今後の活躍を期待したいと思います。
 今回、残念ながら惜しくも敗退してしまった部活もあります。「負けることで得ること」も多い思います。その全てを力にして、3年生の最後の大会となる夏の大会で大いに活躍してしてくれることを祈念しています。

朝読書

 毎週、集会のない日の朝の10分間を使って、「朝読書」を実施しています。
それぞれの教室で、自分で選んだ本を手に、熱心に読書に取り組んでいます。
 登校後の朝の一時、静かに読書をすることで心を落ち着かせ、一日の学習にスムーズに入っていけるようにもなります。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業の日程について

 年間6回の土曜授業の日程を年間行事予定(右下部)にアップしていますので、ご覧ください。

平成25年度自己評価・各種検証シート等掲載について

 配付文書内に、平成25年度自己評価、総括シート、学校関係者評価報告書、全国体力・運動能力調査検証シート、英語能力判定テスト検証シートを掲載しました。

部活動3学年ともに本格始動!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4月16日(水)放課後、部活動編成会議が行われました。
 それぞれの生徒が、希望する部活動の集合場所に集まり、1年生を加え3学年が一堂に会し、平成26年度の部活動が、本格的に始まりました。
 部活動を通して、勝利を目指すだけでなく、3年間最後までやり遂げることで、人として大きく成長できる場であってほしいと思います。
 なお、本校の部活動は、運動部11部(同好会1を含む)文化部8部があります。具体的な部活動名は、配付文書内に掲載しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 3年前期入学者選抜合格発表
3年進路相談
美化点検週間(〜6日)
3/4 スクールカウンセラー
3/5 生徒会役員選挙立候補締め切り
3/6 3年卒業式練習
油引き