☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

自分たちで「めあて」を決めて・・・

画像1 画像1
4年生の算数では、今、わり算の筆算の学習が進んでいます。今日の時間の「めあて」は、先生と相談しながら自分たちで決めました。前の時間にできるようになったことをもとに、今回登場した筆算とのちがいや、新たに気づいたことをことばにして、ノートに書きながら、展開されていきます。授業の後半、「先生、今日むすがしかったなーって思ったことを書いてもいい?」「もちろん、いいですよ〜」。代休明けの1時間目の授業でしたが、前向きな授業態度とクラスのあたたかな雰囲気に、普段の積み重ねを感じた45分間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 国際クラブ
5/30 パッカー車体験4年
5/31 体力調べ(6月6日まで)
6/1 スクールカウンセリング
6/2 車いす体験3・4年