☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

こうやって投げるんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「投げリンピック」では、ここに紹介しきれないくらいの、心がほっこりする場面がたくさんありました。その場面を見るだけで、あー、ほんとに子どもって優しいんだなぁと、再確認してしまいます。6年生は1年生に、5年生は2年生に、4年生は3年生に、それぞれ親切に教えてあげたり、ゆずってあげたり。教室での学習ももちろん大事ですが、こういった優しさを、お家でもたくさん、褒めてあげてくださいね。









 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 パッカー車体験4年
5/31 体力調べ(6月6日まで)
6/1 スクールカウンセリング
6/2 車いす体験3・4年
6/5 国際クラブ(ムグンファ活動参観)
交流給食(2−3)