☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

新茶と、5月に美味しい野菜情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のおかずは、一口トンカツとミネストローネ。「トンカツ、トンカツ!楽しみやわぁ」と、3時間目の休み時間に、2年生の子たちと話していると、そんな話題になりました。「さあ、4時間目、がんばろ〜っと」と、友だち同士連れ立って教室へと帰っていきました。

一階の廊下には、栄養教諭の先生が季節に合わせて、すてきな情報を掲示してくれています。今月の掲示板は、5月のおいしい野菜と、新茶の話題。給食に出てくる野菜も、お茶を飲むときも、「旬」を感じながらいただきたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 校外学習4年(服部緑地)
しょうがの食育2年
内科検診3・5年
5/15 校外学習1年(天王寺動物園)
5/16 校外学習3年(大泉緑地)
5/17 内科検診2・4年
校外学習6年(馬見丘陵公園)
5/18 土曜授業(避難訓練・防災・減災教育・引き渡し訓練)
オンライン学習(接続テスト)
5/20 代休(土曜授業)