☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

うれしいお知らせがいっぱい

月曜日の全校朝会は、うれしいお知らせがたくさんありました。
転入生が来て新しい仲間が増えたこと。教育実習の先生との新しい出会いがあったこと。国際クラブの階級式が今日あって、新年度の活動がいよいよ始まること。そして、なんと!みんなが頑張って集めてきたベルマークで、ピカピカの跳び箱が購入できたこと。(ご多用のなか学校に来て、点数を数えてくださったPTA委員会の方々。ベルマーク募集にご協力いただいた保護者の皆様。ご協力、ありがとうございました!)最後に、委員会の子どもたちからのお知らせ、とかなり盛り沢山でしたが、その都度拍手が起こり、特に新しい友だちが増えたクラスや学年からは、「やったーっ!」という声や笑顔もありました。
また今日は「いじめ・いのちについて考える日」でした。全校朝会でもお話しましたが、これからも自分のことも友だちのことも、どちらも大事にできる子どもたちであって欲しいな、と願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 校外学習予備日3・6年
5/29 歯科検診2・4・5年
読み聞かせ(1年)
クラブ活動
5/30 眼科検診1・2・3・6年