大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の朝は2年生の学年集会です。

来週のあひる杯に向けての、
くじ引きがありました。

"あかん"という言葉の語源から、
自らを成長に繋げるための行動を取ろうというお話がありました。

みみどく

毎週水曜日は給食の時間を利用して、耳で楽しむ読書の時間「みみどく」を放送しています。

新聞記事やエッセイが続きましたので、久しぶりに短編を読みました。星新一の「プレゼント」です。なんと書かれたのは、1962年。60年前の作品とはとても思えません。

最後は、ねづっちのなぞかけ本から3題出しました。

今日は休み時間や昼休みに、図書館で不要になった本のブックリサイクルを行いました。最初の訪問者は3年生。1時間目が終わると飛び込んで来ました。まだ準備の途中でしたので、本を並べる作業を手伝ってもらいました。

ブックリサイクルは来週の水曜日も行います。

2年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、
8月4日の平和登校日に行う平和学習について、
事前学習を行いました。

とても、いい天気です!

画像1 画像1
 

天候の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、信じられないくらい快晴です。
大雨、雷からの快晴。不思議な天候が増えましたね。気をつけて過ごしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(2年生9:00〜)
4/4 入学式

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより