地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

5月16日全校集会

定例の全校集会を行いました。

【校長講話要旨】
来週の月・火が中間テスト。1年生は初めての定期テストですが、しっかり準備してください。
もちろんテストのためだけに勉強するのではありません。住之江区長さんから聞いた話ですが、青年海外協力隊として赴任したアフリカの若者たちは本当によく勉強したそうです。なぜか?「物やお金は、いつ、誰に奪われるか分からない。自分が身につけた知識や技術は誰も奪うことはできない。だから勉強するんだ。」内戦や貧困など彼らのおかれている厳しい状況が分かります。そんな彼らから見れば、すごく恵まれている日本の君たちです。自分の財産とするため、勉強しなければならないときはしっかりやろう。
また、テストが終われば、3年生は修学旅行、2年生は職場体験、1年生は一泊移住と、校外へ出る行事が続きます。一人一人が六反中の看板を背負っているつもりで、自覚をもって行動してください。

〇続いて、国際クラブの民族講師の先生の紹介がありました。韓国、朝鮮にルーツを持つ人にとどまらず、隣国の文化に触れ、国際理解を深める機会を持ちたいと思います。

〇生徒指導のT先生からは、自分の写真を不用意にネットに上げたり、送ってしまうことの危険などについて注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他