地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

6月26日全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
定例の全校集会を行いました。

〇校長講話要旨
 暑くなってきましたが、先週の木曜、21日が「夏至(げし)」でした。昼間が一番長い日ですが、これからが暑さの本番、体調管理をよろしく。
 昨年も「日本人が忘れてはならない四つの日がある」という話をしました。8月6日「広島原爆の日」、8月9日「長崎原爆の日」、8月15日「終戦記念日」。そして6月23日「沖縄慰霊の日」です。
 今年も新聞やテレビの特集がありましたが、沖縄戦の悲劇。そして、在日米軍基地の3/4が沖縄に集中しているという現実。歴史に学ぶ姿勢とともに忘れてはならないことです。

〇T先生より
・先週も話したが、自分の通学路の安全確認をよろしく。
・登下校中の行動に注意を。地域の方に見守られえていることを忘れずに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 (全)
7/4 3校合同校外指導連絡会
7/7 土曜授業(平和のつどい)
7/9 職員会議

重要なお知らせ

学校評価

いじめ対策について

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他