地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

7月17日 平常通りに登校してください

 本日、7月17日は、平常通りにおこないます。

 学年での取り組みをおこないます。

終業式(7月16日)

 本日、大掃除後に終業式をおこないました。

 校長先生、田中先生、加藤先生からお話がありました。
 一学期の反省や頑張れたこと、
 夏休みの過ごし方や生活指導についてのお話がありました。
 体調管理にも気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風接近に伴う措置について(7月16日)

 台風11号の接近に伴い、本日、下記のような措置をいたしました。

16日について
  大掃除後、終業式をおこないました。
  配布物や通知表(出欠については7/15日現在)は、
 配布いたしました。

17日について
  午前7時現在で大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が
 発令されているときは【臨時休業】となります。
  発令されていないときは、平常通りに登校して、学年での
 取り組みをおこない下校します。

1年生(7月15日)水泳大会

 7月15日に1年生の水泳大会がありました。

 先生も、競技に参加し和やかな雰囲気で
 一学期最後の取り組みを終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生(7月14日)水泳大会

 7月14日に3年生の水泳大会が行われました。

 泳ぎを見ていてもさすが3年と感じました。

 また、先生(一人チーム)と生徒が6人チームでの
 飛び入り競技もあり、泳いでいる人、見ている人、
 みんなが楽しく取り組めた水泳大会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/4 入学式準備
4/5 第44回入学式 教科書配布(1年)
4/6 春季休業