地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

土曜授業

 明日7月4日は第3回の土曜授業です。

 今回は、久保三也子様を講師にお招きして、
 大阪大空襲の体験を語っていただきます。

 戦争は決してくり返してはならない歴史である。
 いのちの尊さ、大切さを学び、平和のありがたさを感じてほしいです。

7/3 平和学習(事前学習)

明日の土曜授業(平和学習)の事前学習を行いました。

「大阪大空襲」について、アニメーション映画鑑賞などを通して学びました。
画像1 画像1

7/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の内容
おかず:1 鶏肉のレモンじょうゆかけ(写真 右下)
    2 一口がんもと野菜の煮もの(写真 左上)
    3 ゴーヤのツナ炒め(写真 右上)
    4 おかか菜っ葉(写真 左下)
ごはん:220g
牛 乳:200mL
--------------------------------------------------
エネルギー850kcal
たんぱく質37.3g
脂質   24.6g

期末テスト

 今日から、1学期の期末テストが始まりました。

 日ごろの勉強の成果を発揮してください。

  6月29日:1.数学 2.音楽 3.美術(3年のみ)
  6月30日:1.社会 2.理科
  7月 1日:1.英語 2.国語

自主学習会

 期末テスト前の自主学習会がありました。
 学習ボランティアの方も来られています。
 みなさん、テストに向けて頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/4 入学式準備
4/5 第44回入学式 教科書配布(1年)
4/6 春季休業