TOP

◆卒業証書授与式4◆

 「学校長式辞」「PTA会長祝辞」「送辞」と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆卒業証書授与式3◆

 卒業証書授与では、担任の先生に一人ずつ名前を呼ばれ、しっかりと返事をして、阪井校長先生から卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆卒業証書授与式2◆

 2組に続いて、3組が入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆卒業証書授与式1◆

 本日3月13日(水)は、第46回卒業証書授与式を挙行いたしました。「1組入場」のアナウンスにより、1組が入場し、続いて2組が入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆卒業式の準備完了しました◆

 本来なら2月末に完成しているはずの体育館入口を何とか通れるようにしてもらいました。
 明日はこのシートの上を通って、正面入口から入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

その他

学校・学年・学級通信等