TOP

◆3年生職業講話3◆

○新聞記者[毎日新聞大阪本社]
○助産師[醍醐 クリニック]
○添乗員[近畿日本ツーリスト株式会社]

 上から順にそれぞれの講話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆3年生職業講話2◆

○スポーツ興業[株式会社セレッソ大阪]
○和洋菓子デザイン(株式会社 石山]
○保育士[加美第二保育園]

 上から順にそれぞれの講話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆3年生職業講話1◆

 本日11月15日(水)5・6限目は、第3学年職業講話を行いました。講師6名をお招きし、前半・後半と2回に分けて、2か所で講話を聴きました。各グループの代表者が校長室に迎えに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 後期リーダー会議

後期の全委員会メンバーで会議を行い、クラスや学年のリーダーとしての役割について確認しました。
前期に学年みんなで考えた学年目標を達成できるように、リーダーとして自分がすべきこと、できることについて考えました。より良い学年をめざして、力を発揮してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆学力向上支援数学科授業◆

 本日11月13日(月)5限目、1年3組数学科授業は、学力向上支援として、大阪市教育センターの指導員の方が見学に来られました。
 文章問題から比例を利用して、Y=aXの式にする問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

その他

学校・学年・学級通信等