「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月3日の児童朝会がTeamsで行いました。

 教頭からの『自分らしさ』についてのお話でした。

 ヨシタケシンスケさんの「ぼくのニセモノをつくるには」

 の絵本を通して話がありました。

 人と比べることなく、自分の個性を伸ばす

 それには「学び」が必要です。

 学び、成長していくことで自分は磨かれていきます。

 絵本にあるように、ニセモノをつくるのも大変です。

 自分のことをしっかりみつめ

 『自分らしさ』を考えてみましょう。

 子どもたちは、真剣に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業を祝う会
3/1 56年お箏・尺八演奏鑑賞会 C-NET
3/4 児童朝会 見守り隊感謝の集い PTA付添登校 三西まなびや(低・高) 6年薬物防止教室 発育測定56年
3/5 発育測定34年 ICTアシスタント訪問 
3/6 地区別児童会 集団下校14:20 施設開放中止(3/17まで) 発育測定12年

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会