10月4日(日)は運動会です。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ運動会が近づいてきました。
子どもたちは、毎日がんばって練習を行っています。
テントも設置し、北区役所から配布された可動式ミストも稼働させています。
当日も、子どもたちの熱中症対策のために使用します。
本日、運動会関係の手紙を持ち帰らせていますので、確認をよろしくお願い致します。

1学期の道徳掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度に引き続き、今年度も本校は道徳を研究主題に挙げ、心の教育に取り組んでいます。
1学期の階段掲示板には、1・3・5年生での授業の流れが分かるようになっています。
子どもたちが自分を振り返ることができるような取り組みを続けていきたいと思います。

緑のカーテン

エアコンの設置で快適になった扇町小学校ですが、壁面緑化の取り組みも引き続き行っています。緑のカーテンで、見た目にも実感としても涼しくさわやかな環境づくりを目指します。
画像1 画像1

教室にエアコンがつきました。

夏休み期間に教室のエアコン設置工事が完了し、本日から運転を開始しています。今年度は9月末まで、気温28度以上の日が対象です。より快適な環境で、子どもたちが学習することができるようになりました。
画像1 画像1

小中連携の取り組み

6年生を対象に、天満中学校の先生から、中学校の行事や部活動についてのお話がありました。みんな、興味・関心を持って聞いている様子でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31