大阪市児童水泳記録会

本日7月30日(火)、ラクタブドーム(大阪府立門真市スポーツセンター)で行われている、大阪市児童水泳記録会に本校の5,6年生(希望者)が出場しています。
国際大会も開かれる本格的な50mプールで記録を計ってもらえるとあって、みんな気合が入っています。
めざせ、自己ベスト!

画像1 画像1

夏休みプール開放

ここ数日、プール日和が続いています。
夏休みでも、屋上のプールではたくさんの子ども達の歓声が響きわたっています。
プール開放ものこり29日(月)と31日(水)の二日間となりました。
いい天気になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車大会に参加しました

7月23日(火)守口市民体育館で開催された「第54回交通安全子供自転車府大会」に本校の5,6年生の児童が参加しました。
府内54校の小学生が、交通ルールや自転車の安全走行技術を競いました。
本校でも5,6年生の参加希望児童が放課後に練習を重ねてきました。
惜しくも入賞は逃しましたが、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのスタートです!

 いよいよ今日から、子どもたちが待ちに待った夏休みが始まりました。7月19日(金)の終業式では、校長先生と生活指導担当から夏休みのくらしについてのお話がありました。子どもたちみんなが「楽しい夏休みだった!」と思えるよう、事故やケガに気を付けて、有意義な時間を過ごして欲しいと思います。
 7月中はプール開放や図書館開放もありますので、ぜひ参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年着衣泳指導

 先日、5年生と6年生では着衣泳指導がありました。毎年夏になると、多くの水の事故が起こっています。夏休み前のこの時期に「もしも」のことを想定し、服を着たまま水に入るとどうなるか体験してもらいました。慌てて無理に泳がないこと、静かに浮き続けること、ペットボトルなど浮きやすいものを使うことなど、色々なことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ