いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6年生を送る会

 3月7日(火)、6年生を送る会を体育館で行いました。いつもお世話している1年生が6年生の手を引き、入場してきました。その後、各学年お祝いの言葉や合奏・合唱を送りました。6年生からも迫力のある合奏を披露してくれました。最後は、6年生の演奏に合わせてみんなで校歌を歌いました。小学生みんなで、会を盛り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SA卒業を祝う会

画像1 画像1
 3月6日(月)、SAの卒業を祝う会を行いました。みんなで、パンケーキを焼き、お世話になった先生や小学校のすまいるの子どもたちに振る舞い、卒業するSAの生徒を祝いました。

交流給食

画像1 画像1
 3月1日(水)の給食の時間に、たてわり班給食を行いました。456年生が中心となって、配膳をし、異学年の友だちと楽しい時間を過ごしました。給食を食べ終わった後は、たてわり班のみんなで仲よく遊びました。

2月23日の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は給食委員会の発表でした。給食の歴史や新今宮小学校の給食事情についてわかりやすく発表することができました。

入学説明会を終えて

画像1 画像1
 2月8日(水)、平成29年度に入学する児童生徒を対象にした保護者説明会を行いました。入学に向けて準備しておくことや、学校生活のようすなどについてお話させていただきました。保護者のみなさんには、学校に提出していただく書類がいくつかあります。期限内に持って来てください。よろしくお願いいたします。また、何か不明な点がありましたら、学校に連絡してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31