いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

土曜授業(防災訓練)1

 7月1日(土)、全学年で防災訓練を行いました。地震からの津波を想定し、まずは運動場に避難しました。その後、学年毎に校舎の3階と4階に2次避難しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

元気アップ学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日(水)から期末テストが始まります。それに向けて、放課後に元気アップ学習会を行っています。英語や数学など自主学習に励んでいました。参加している生徒のみなさんには、その努力を十分に発揮してほしいと思います。

プール水泳開始

画像1 画像1
 6月14日(水)、体育の時間にプール水泳が始まりました。シャワーの水が思った以上に冷たかったよう、キャーキャーと声をあげていましたが、とても楽しそうな表情をしていました。

IMAMIYAスポーツフェスティバル 7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上【優勝旗を授与される赤組】
写真下【閉会式での児童代表の言葉】

IMAMIYAスポーツフェスティバル 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上【学年競技 台風の目】
写真中【学年競技 棒引き】
写真下【学年競技 騎馬戦】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31