いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月18日(月)、今日の給食には「まぐろ」が使われます。まぐろは、からだをつくるもとになる[たんぱく質]や血液をサラサラにする[EPA]を多く含みます。

 <クイズ>
 まぐろは、英語でいうとどれ?

 (1)Tuna(ツナ) (2)Salmon(サーモン) (3)Shark(シャーク)

今日の給食 2月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小中ともに【ご飯、さんまのみぞれかけ、すまし汁、茎わかめのつくだ煮、牛乳】です。

給食室から

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(木)、今日の給食には「さんま」が使われます。さんまは、脳の働きをよくする[DHA]や貧血を予防する[鉄]を多く含みます。

今日の給食 2月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小中ともに【食パン、りんごジャム、押し麦のグラタン、スープ、デコポン】です。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(水)、今日の給食には「だいこん」が使われます。だいこんは、目や皮膚の健康を守る[βーカロテン]やかぜやウイルスを予防する[ビタミンC]を含みます。

 <クイズ>
 だいこんのおいしい季節は、いつでしょう?

 (1)春 (2)冬 (3)夏
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 <中>公立高校二次選抜発表(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより