いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食 10月31日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小中ともに【ご飯、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆあえ、牛乳】です。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日(水)、今日の給食には「もやし」が使われます。もやしは、歯や骨をつくる[カルシウム]やお腹の中をそうじする[食物せんい]を多く含みます。

 <クイズ>
 もやしは、どこで作られているのでしょうか?

 (1)畑 (2)海 (3)工場

今日の給食 10月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小学生は【コッペパン、はちみつ、コーンクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、柿】、中学生は【白桃の缶詰】が加わります。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(火)、今日の給食には「グリンピース」が使われます。グリンピースは、疲れを回復させる[アミノ酸]や爪や髪が生えるのを助ける[亜鉛]を含みます。

 <クイズ>
 グリンピースの子どものころの名前はどれでしょう?

 (1)さやえんどう (2)さやいんげん (3)えだまめ

大阪フィルハーモニー交響楽団員による演奏を通じたワークショップ

画像1 画像1
 ワークショップを終えて、生徒を代表して生徒会副会長よりお礼の言葉を伝えました。11月には、新今宮小学校の児童向けに実施していただく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 <小>視力検査(中)
4/4 <小中>入学式準備
4/5 <小中>入学式

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより