いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食 4月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、「ご飯、牛乳、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ」、中学生には「発酵乳」が加わります。

今日の給食 4月12日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は小学校、中学校共に「豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、パンプキンパン」です。

今日の給食 4月11日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、小学校と中学校共に「ビビンバ、トック、いり黒豆」です。

「きゅうりが苦手だけど、ビビンバはおいしくて全部食べたよ。」と1年生の児童が教えてくれました。児童・生徒に人気な献立でした。

今日の給食 4月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、「黒糖パン、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ」、中学生には「ぶどうゼリー」が加わります。

始業式・対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
 新入生代表を言葉を受けて、在校生代表2名から、これからの中学校生活について話をしてくれました。よいつながりを作って、よりよい「いまみや小中一貫校」を作っていってください。期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 <小>全国学力・学習状況調査(6年)、眼科検診
<中>全国学力・学習状況調査(9年)
4/19 <小>参観・懇談
4/22 <小中>家庭訪問(B校時4限まで、〜26日まで)
<小>聴力検査(1年)
<中>認証式
4/23 <小中>家庭訪問(B校時4限まで)
<小>聴力検査(2年)
<小>内科検診
4/24 <小中>家庭訪問(B校時4限まで)、SC
<小>聴力検査(3年)