いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食室からクイズ

画像1 画像1
 9月25日(水)、今日の給食には「金時豆(きんときまめ)」が使われます。金時豆は、体をつくるもとになる[タンパク質]を多く含みます。

 <クイズ>
 金時(きんとき)という名前がつくのは、どの食べ物でしょう?

(1)なす (2)だいこん (3)にんじん

今日の給食 9月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、小学校と中学校共に「牛乳、他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの」です。

今日の給食 9月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、小学校と中学校共に「牛乳、大豆入りキーマカレーライス(米粉)、グリーンサラダ(ノンエッグドレッシング)、白桃の缶詰」です。

給食室からクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(火)、今日の給食には「もも」が使われます。白色にほんのりピンクがかった色の[白桃(はくとう)]の缶詰がでます。

 <クイズ>
 桃の花はどれでしょう?

(3つの写真の中から選んでください。)

給食室からクイズ

画像1 画像1
 9月20日(金)、今日の給食には「トマト」が使われます。トマトは、病気を予防する[リコピン]を多く含みます。

 <クイズ>
 トマトの花の色は、何色でしょう?

(1)白色 (2)黄色 (3)レインボー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 <小中>臨時休業
3/8 <小中>臨時休業
3/9 <小中>臨時休業
3/10 <小中>臨時休業
3/11 <中>公立高校一般選抜(9年)
<小中>臨時休業
3/12 <小中>臨時休業
3/13 <中>卒業式
<小中>臨時休業

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより