6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

1年間のまとめが新しい活動につながっています

画像1 画像1
3月19日 全校集会

 部活動の各運動部では春の大会等が行われています。
 17日に行われた野球部の試合は手に汗握るような熱戦でした。数々のファインプレーや巧打があり、足を使った作戦も成功して、白熱した試合は延長戦にもつれ込みました。タイブレイクの結果、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まで勝敗は分からない好ゲームで次につながるものを残してくれました。
 先週行われた2年生の合唱コンクールは、各クラスそれぞれ特色ある演奏を披露してくれました。1年間深めてきたクラスの絆を見事に表現してくれました。また、1年生は1年間のまとめの取り組みとして、幼いころの自分のことや自分の名前のことを家族から聞き取るなどしてまとめ、学年で発表しましたが、発表を聞いてみんなが感動し、仲間のことをより深く知ることができたという感想をそれぞれが残してくれました。
 部活動でも学年の取り組みでも、それまでの準備や練習での努力が結実していたからこそ輝いていたと思います。新しい1年に向けて、今ある成果を生かしていきましょう。

 西成区の青少年非行防止ポスターに作品応募してくれた美術部の人たちに感謝状と記念品が届きました。来年度も素晴らしい作品の制作をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

保健だより

いじめ防止基本方針

公立高校案内(HP用)