6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

薮内杯決勝トーナメント

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、横堤中学校にて決勝トーナメントが行われました。午前中はなんとか天気はもちましたが、昼から予報通り雨となり、途中で打ち切りとなってしまいました。
結果は1試合目、花乃井・市岡合同チームと対戦し、敗北となりました。
天候により、打球のバウンドや様々な状況に対応していく能力もまだまだ特訓しなければなりません。
来年度の試合に向けて高い目標を持ち、さらにチームワーク・技術を高めてほしいですね??

遠い会場にも関わらず、応援に来ていただきました保護者様ありがとうございました。

女子ソフトボール部 薮内杯2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、薮内杯2日目が行われました。
昨日に引き続き、チーム一丸となり試合に挑みました。
【本日の試合結果】
成南vs長吉 win
成南vs旭陽 lose
成南vs三国 lose
1勝2敗。結果としては、得失点差もあり5位通過となりました。

23日の試合は横堤中学校が会場となります。
天候が危ぶまれますが、どうにか試合が出来ることを願います。

この2日間で学んだこと、流した悔し涙は次に繋がることでしょう。成南ソフトボール部のさらなる成長に期待してください!

昨日に引き続き、保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

女子ソフトボール部 薮内杯1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日19日、平野中学校にて薮内杯が行われました。本日と明日のトーナメント戦にて出場リーグが決定し、23日(祝)のリーグ戦に挑みます。
【本日の試合結果】
平野vs成南 win
大宮・平野北vs成南 win
緑vs成南 lose
2勝1敗となりました。
明日もチーム全員で勝利を目指します。
寒い中、保護者の方々も応援に来ていただきありがとうございました。

保健放送後のアンケート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
過日行った保健放送の後、保健委員会でアンケートを取りました。2年生の保健委員が結果をまとめて、玄関に掲示してくれています。「換気やインフルエンザのわからないところが、たくさんわかった」「関西弁だったので楽しく学ぶことができた」と言う意見をはじめ「聞こえにくかった」「給食の時は喋ったりするからRTの時間にした方がいいと思う」と言う意見もありました。放送の後1日何回くらい換気をしましたか?と言う質問には「2回ぐらい」と答えた生徒が最も多く45%でした。とってもカラフルにわかりやすく書いてくれていますので見てくださいね。

歳末助け合い募金

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8.9日にご協力いただいた、歳末助け合い募金を集計したところ、5600円になりました。本日、生徒会で振り込みに行きました。
成南中学生や先生方の温かい気持ちが様々なところで生かされると嬉しいですね。
来年度も実施予定ですので、またご協力よろしくお願いします★
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 B週、 生徒会役員選挙(6限)、 1,2年給食○
3/17 B週、 1,2年給食○、 「朝の読書」終了、 小学校卒業式
3/18 B週、 RTなし(45×4)金1235、 公立一般選抜合格発表、 給食×
3/21 春分の日
3/22 A週、 RTなし(45×4)火1234、 新入生テスト9:15〜10:40、 1年球技大会(34限)、 給食×