令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

軟式野球部試合結果

画像1 画像1
住之江公園野球場で開催された第8回WBC(ウインターベースボールカップ)大会、成南中 対 高倉中。1対4で敗戦し、4位となりました。
今回の大会で学んだ各々の課題を克服し、春までに一回りもふたまわりも強くなる事を期待しています。
寒い中、応援して頂いた保護者の方々、本当にありがとうございました。

戦後70年記念DVDを見た感想

画像1 画像1
アンケートの感想から一部を抜粋して紹介します。たくさんの子どもたちが親と離れることや親を失うことに心が動いたようです。
<1年>
・大阪にも爆弾が落ちたということに衝撃をうけた。
・ご飯食べる時も、好き嫌いをなくしたいと思いました。
・親と離れ離れにならないといけないところや、お父さんが戦争から帰ってこないところがつらかった。
・日本だけじゃなく、外国でも戦争が起こらないようにならないかなあ。
<2年生>
・疎開をしている時に、親に会いたいなあという子どもの気持ちがわかる。
・つらいことがあっても、苦しいことがあってもあきらめない心が大切なんだと思いました。
・私の家の近くにも爆弾が落ちたところが印象に残った。
・自分がどれだけ平和なのかが改めにわかった。
・もし親と離れ離れになるのは想像できないし、ご飯がないのも想像できません。そのような世の中にならないようにしたいです。
<3年>
・今の生活を大事にしたいです。
・自分が住んでいる地域の近くがDVDに映っていたので、戦争を身近に感じることができた。
・今当たり前だと思っている食事や両親に会えることがどれだけ自分たちが幸せに暮らせているのかがよくわかりました。
・自分がもし戦争中に生まれていたらと考えると、とてもつらく悲しい思いになりました。

12月24日 メリークリスマス!

画像1 画像1
 1年生の美術の作品と家庭科部のクッキーで創った家とのコラボです。
サンタが煙突から入って、どんなプレゼントをくれるのでしょうねえ。

薮内杯決勝トーナメント

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、横堤中学校にて決勝トーナメントが行われました。午前中はなんとか天気はもちましたが、昼から予報通り雨となり、途中で打ち切りとなってしまいました。
結果は1試合目、花乃井・市岡合同チームと対戦し、敗北となりました。
天候により、打球のバウンドや様々な状況に対応していく能力もまだまだ特訓しなければなりません。
来年度の試合に向けて高い目標を持ち、さらにチームワーク・技術を高めてほしいですね??

遠い会場にも関わらず、応援に来ていただきました保護者様ありがとうございました。

女子ソフトボール部 薮内杯2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、薮内杯2日目が行われました。
昨日に引き続き、チーム一丸となり試合に挑みました。
【本日の試合結果】
成南vs長吉 win
成南vs旭陽 lose
成南vs三国 lose
1勝2敗。結果としては、得失点差もあり5位通過となりました。

23日の試合は横堤中学校が会場となります。
天候が危ぶまれますが、どうにか試合が出来ることを願います。

この2日間で学んだこと、流した悔し涙は次に繋がることでしょう。成南ソフトボール部のさらなる成長に期待してください!

昨日に引き続き、保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 A週、 RTなし(45×4)火1234、 新入生テスト9:15〜10:40、 1年球技大会(34限)、 給食×
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 公立二次出願,面接、 給食×
3/24 修了式、 1,2年ワックス下地がけ
3/25 春季休業