6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
残り3分でボールが2個になります。もうどこからボール飛んでくるやら。寒さもどこかに行ってしまいました。
2回戦はまたも1組と2組が勝ちました。

12月3日 1年球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
ドッチボールで盛り上がっています。
体育館で4クラスが同時に対戦します。狭いコートですがルールを守ってプレイしています 。
外野に投げたボールがなんとバスケットゴールに「ナイスシュート!」大歓声が湧き上がりました。1回戦は1組と2組が勝ちました。がんばれ3組、4組!

保健放送1回目

画像1 画像1
風邪やインフルエンザが流行る時期になりました。保健委員会では、風邪予防の取り組みとして、今日から4回シリーズで3年生が昼休みに保健放送を行ないます。
1回目の今日のテーマは「教室の換気をしよう!」でした。初めての試みでしたが、さすが、3年生! とても上手に話してくれました。次回は12月4日です。



11月27日 期末テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とっても寒い朝です。でも、7:30前から登校して勉強する生徒が何人かいます。
朝の予鈴遅刻もほとんどいません。自転車や通行されている方とぶつからないか心配になりますが資料集を見ながら歩いて来る生徒もいます。
数学と理科のテスト。3年生は美術のテストもあります。テスト10分前の子どもたちです。力を出し切って頑張りましょうね。

期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝から学校で勉強する生徒の皆さんです。どの学年も常連さんですねえ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31