令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月27日、まだ夏を思わせるような日差しの下、9月最後の全校集会を行いました。
 校長先生からは、「今週末に中間テストがあります。自分で立てたテスト勉強計画に従い、準備をやり切ってテストに臨みましょう」という話がありました。
 その後、学級役員の認証式と柔道部の表彰がありました。

柔道部 大阪市秋季総体 ベスト4

画像1 画像1
 9月25日(土)に、大阪市立修道館で行われた秋季総体(柔道の部)に出場しました。
 新人女子団体戦は、1回戦で茨田中学校に勝ち、2回戦で加賀屋中学校に勝ち、3回戦で放出中学校に負けて、大阪市ベスト4でした。接戦で勝負強さを発揮し、入賞することができました。おめでとう!!
 新人男子団体戦は、1回戦の大正東中学校に惜しくも敗退。3年男子団体戦は、1回戦で瓜破西中学校に負けてしまいました。結果は出せませんでしたが、次につながる内容の良いものだったと思います。3年生は、今回の大会で引退になります。3年間よく頑張りました!! 高校でも、練習に励んで欲しいです。
 今年度ラストの大会は、10月に行われる府大会になります。1・2年生中心の新しいチームで、感染症対策をしながら練習していきます。

生徒会役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の選挙で選ばれた後期生徒会役員の認証式を行いました。
 「成南中学校をより良い学校に」という思いを持って立候補してくれた新役員のみなさんです。生徒も先生も全員が協力して、その実現を目指したいと思います。

緊急 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(学校の再開)

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を行ってまいりました。このたび、学校の安全確認ができましたので、明日9月22日(水)から学校を通常授業で再開いたします。

ただし、引き続き休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡いたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

(学校の再開について)
学校の再開について

1年 22日(水)の時間割について

全校集会(認証式)があります。

1組 体数国理数特

2組 体国数英理特

3組 数体理社社特

4組 理体社国社特

各クラス、時間割の変更がありますので、忘れ物のないように注意してください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

運営に関する計画

中学校のあゆみ

校長室だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

その他の配布文書