6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(月)。夏を思わせる日差しの中、全校集会を実施しました。
 校長先生から、「週末の中間テストに向けた準備を計画的に進めましょう。テストの前後にノート等の提出があると思います。何を、どの状態で、いつ出すのか、を確認して確実に出しましょう。ニュース等でマスクの着用について言われていますが、これまで言ってきたことと、あまり変わっていません。一日の生活の中で上手にマスクを外すことをしましょう。」という話がありました。

1年生 一泊移住の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
14日に行われました、一泊移住保護者説明会にお越しいただきありがとうございました。
子ども達も先週から一泊移住の取り組みが始まっています。
バスの座席や活動班、オリエンテーリングのルート決めをしたりしています。
任意で募ったレクリエーション係やしおり係もたくさん立候補してくれました。
皆んなで素敵な一泊移住にしましょうね。

3年生 修学旅行の民泊グループ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
民泊に向けてペアを作っていたのを組み合わせて5人程度のグループにしました。このあと、班長を決めていきました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(火)。昨日は土曜参観の代休でしたので、本日全校集会を持ちました。
 校長先生から、「土曜日に2年生が地域の方や西成消防署、区役所の方から防災についていろいろと教えていただきました。イザという時には、まず自分の身を守る。そして、その後、自分にできることを見つけて家族や地域の一員として動けるようにしましょう。土曜日には、保護者の方に授業の様子を見ていただきました。来週には中間テストがあります。今度は授業で学習したことの結果をお家の方に見ていただきます。計画的にテスト勉強をしましょう。」という話がありました。
 その後、図書委員会とボランティア同好会からの連絡がありました。

5月14日(土)土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日土曜授業、参観を行っています。
2年生は防災訓練を行っています。
写真は防災訓練の様子です。
みな真剣に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

運営に関する計画

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

校長室だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

その他の配布文書