令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

修学旅行 1日目

画像1 画像1
本日から三日間、三年生は長崎方面へ修学旅行に行きます。

出発式の様子です。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日、夏を思わせる日差しの下、全校集会を持ちました。
 校長先生からは、「6月21日の夏至まで約一月、例年なら日差しは夏と同じようですが、気温はまだ夏の暑さではないと言っていましたが、今年はもう夏のような暑さの日もありました。水分補給をしっかりして、体調を崩さないようにしましょう。今週は、3年生は修学旅行、1・2年生は中間テストと、どの学年も大事な行事があります。今の自分の力を最大限発揮できるよう準備しましょう。」という話がありました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月15日、全校集会を持ちました。
 校長先生からは、3年生の中間テストが返ってくるのでテスト勉強の点検をしっかりすること、修学旅行に向けて準備をすること、学習と行事の切り替えを上手にすることについて話がありました。1年、2年についても、来週の中間テストに向けて、計画的に準備することという話でした。
 その後、新しい西成区登校支援見守りサポーターの方の紹介があり、生徒会からは制服選定について、保健委員会からは熱中症対策としての水分補給について説明がありました。

全校集会

 5月8日、昨夜の雨の影響が心配されましたが、成南中の運動場は問題なく、全校集会を持ちました。
 校長先生からは、連休明けの月曜日が大阪市では、「いじめについて考える日」とされていることについて、また今年から「いのちについて考える日」としても設定されたことについて、自分や自分の周りを改めて見直すことなどの話がありました。
 その後、生徒会から新しい制服のエンブレムデザイン募集について、図書委員会から図書館の開館についての説明がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月1日、初夏を思わせる日差しの中、全校集会を持ちました。
 校長先生からは、季節の変わり目の健康管理について、学級委員に協力することについて、1学期中間テストについての話がありました。
 その後、前期学級委員の認証式をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

中学校のあゆみ

校長室だより

チャレンジテスト

校長経営戦略支援予算

学校協議会

その他の配布文書

事務室より