令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

【1年生】夏服(夏用制服)の受け渡しについて

画像1 画像1
1年生保護者の皆様へ

夏服の受け渡しを来週5月14日(火)に学校で行います。
ご注文された方は当日お子さまにお渡ししますので、各ご家庭でご確認ください。14日にお子さまが欠席だった場合は夏服を学校で保管し、後日お渡しします。
よろしくお願いします。

授業の様子 日本語指導教室

画像1 画像1
日本語指導教室では、近隣の中学校から本校に通っている生徒が日本語の勉強を頑張っています。ひらがな、カタカナや漢字を書いたり、日本語の日常会話や文法を学んだりしています。

3年進路学習「歯を磨くように勉強しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(金)6限、体育館で進路学習を行いました。進路指導主事の先生から「高校のいろいろな学科の特徴」や「これからの勉強の心構え」などについてのお話がありました。

テレビドラマ化もされた漫画作品『ドラゴン桜』の名言から、歯磨きしないと気持ち悪いのと同様、勉強しないと落ち着かないと思えるくらい家庭学習を習慣化させようというアドバイスもありました。スペシャルプレゼント(?)として学習記録表が配られました。毎月進路の先生に見せたら、かわいいシールを貼ってもらえますよ!長い道のりですが、進路実現に向けてこれから頑張りましょう。

4月30日(火)全校集会・認証式(前期各種委員)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(火)の朝、全校集会を行いました。

校長先生から「今日で4月が終わりますが、1年生は中学校生活に慣れましたか。2年生は後輩ができた自覚と責任を感じていますか。3年生は最高学年になり、進路選択を控えていますが、まずは修学旅行や体育大会に向けて頑張ってください。新学期が始まって1か月がたち、みなさん生き生きとして頑張っています。さらに高まってほしいことは『挨拶』です。挨拶をしようとは言いますが、挨拶をされようとは言いませんね。自らさわやかな挨拶をかわすことができるとよいですね。」というお話がありました。

校長先生のお話の後は、前期各種委員の認証式を行いました。本日、放課後さっそく委員会がありますが、各種委員のみなさん、これから半年間よろしくお願いします。

昼休みの様子

画像1 画像1
雨の昨日、一昨日とは打って変わって快晴の今日。昼休みのグラウンドはたくさんの生徒が元気に遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31