6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

2年国際理解学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の事前学習を受けて本日は、本校ウリクムに来ていただいてる趙知順ソンセンニムにお話をしていただきました。

 最初に趙ソンセンニムは、「これから話をすることは自分のこととして、自分だったらどうなんだろうと、考えて聴いてほしい。」と話され、現在に至るまでの韓国北朝鮮と日本の歴史について、ソンセンニムご自身やご家族の体験を交えてお話してくださいました。その中で、現在においても在日韓国朝鮮人は、日本の中で生活しにくいことがあり、苦しみ悩むことがあると具体例をあげて教えてくださいました。

 最後に動画を見せていただきました。
2年生の皆さんはどのようなメッセージを受け取りましたか?
 趙ソンセンニムは、今日この場で話をしたのは、当事者として、皆さんに想いを伝えることで、わかってほしい、考えるきっかけになってほしい、違いを受け入れられる人になってほしいからだと言われました。
 2年生の皆さんは、今日の話を「自分のこととして」聴いて、どう考えましたか?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学力調査

行事予定

全国体力・運動能力等調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域