高校出前授業
本日、中3生を対象に、7校の高校の先生や生徒にお越しいただき、出前授業を実施しました。様々な特色ある授業を展開していただき、興味をもって取り組むことができました。
少し高校のイメージができたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞![]() ![]() 人権学習講演会
7月9日6限目に、ひとり芝居俳優の谷ノ上朋美さんにお越しいただき、「自分らしく、ありのままに生きるには」というテーマでお話をいただきました。
まずは自分を好きになることが大切ですということを伝えていただきました。自分を好きになるということは、できるようで、なかなか難しいことだなと思いますが、誰かのためになるためには、まずは自分を解放してあげないとということですね。 谷ノ上さん、ありがとうございました! ![]() ![]() 避難訓練
本日、西成消防署の方々にお越しいただき、避難訓練を行いました。
どの学年もスムーズに体育館に集合することができました。 火災や自然災害は、いつどこで起こるかはわかりません。 その中で、不安に駆られて、根も葉もないうわさを信じるのではなく、 正しい情報を見極めることのできる力をつけていきましょう。 ![]() ![]() お別れセレモニー![]() ![]() |