6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(1年生)

1年生 保護者様

大阪市教育委員会
大阪市立玉出中学校
校 長 村瀬 香織


新型コロナウイルス感染症にかかる対応について


このたび、全国で流行している新型コロナウイルス感染症につきまして、濃厚接触者の疑いによる調査、感染予防観点からの欠席者が多く見られます。
このことより、大阪市教育委員会や西成区保健センターと相談のうえ、1年生は授業を3時限目までとし、給食を食べて下校します。
3月5日(土)・6日(日)の部活動は休止します。
3月7日(月)は通常通り授業を行います。ただし、登校後感染状況を確認し途中下校等行うこともあります。ご了承ください。



1 本日、3月4日(金)は3時限目までとし、給食を食べて下校します。

2 3月5日(土)・6日(日)の部活動は休止します。

3 3月7日(月)は通常通り授業を行います。ただし、登校後感染状況を確認し途中下校等行うこともあります。

4 つぎのことについてご留意いただき、ご理解、ご協力をお願します。
・ 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は学校へご連絡いただき必要により西成区保健福祉センター(06-6659-9882)へご相談ください。
・ 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせします。
・ うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いします。



新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(1年生)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

行事予定

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

非常変災時

卒業証明書申請はこちら

部活動予定