6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

4月20日 1年制服着こなしセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(木)、本校の制服を作ってくれている株式会社トンボ・販売部の藤森さんを講師に招き、1年生を対象に「制服着こなしセミナー」を体育館で開催しました。
 藤森さんからは、制服のモデル採用にかかわる面接を例に挙げ、挨拶や服装でその人の第一印象が決まること、社会人として身に着けておかなければならないマナーなどについて教えていただきました。
 また、制服の力や制服の役割についてわかりやすく教えていただきました。
・制服を着ることによって、一個人から玉出中学校の生徒に切り替わる
・同じ学校に通う仲間としてのシンボルであり連帯感が高められる
・社会で通用する服装マナー・ルールを身につける

 藤森さんに教えていただいたことをしっかりと守り、制服の正しい着こなしをとおして、社会に求められる人材に成長してほしいと思います。

 1年生は「標準服着こなしガイド」(写真下)を持って帰っています。ご家庭でも、確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/2 耳鼻科検診
学年行事
5/1 2年 内科検診