ミマモルメの登録にご協力ください。

学校元気アップ講座 『石鹸デコパージュ』 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、ラーメン昼食会終了後、梅中元気アップ講座『石鹸デコパージュ』の取組を行いました。石鹸デコパージュとは、石鹸に転写液を塗り、その上に絵柄のついたペーパーナプキンを貼り付けたら絵柄のついた石鹸ができる気軽に楽しめる物づくりです。子どもたちも楽しそうに取組んでいました。右の写真ができあがりです。「さて、誰の作品でしょうか?」ヒントは、S.Y

学校元気アップ講座 『石鹸デコパージュ』 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のラーメン昼食会に協力していただいたPTAの皆さんも、『石鹸デコパージュ』の取組にたくさん参加してくれました。子どもたちといっしょに物づくりを楽しめたようです。「ご指導いただきました中川さん、ありがとうございました!」

土曜授業後の『ラーメン昼食会』の様子です! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、土曜授業後に『ラーメン昼食会』を行います。子どもたちも希望者は全員、昼食会に参加します。PTA役員・実行委員・保護者の皆さんが子どもたちのために汗を流してくれています。写真は、本日の午前中の準備の様子です。左は調理室、右は食堂調理場です。

土曜授業後の『ラーメン昼食会』の様子です! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時20分、『ラーメン昼食会』の準備もすべて整いました。まずは、お手伝いしていただいた方々の試食(写真)があり、あとは4限終了後に子どもたちがやって来るのを待つばかりとなりました。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。昨年度は、ラーメンを5杯食べた子どもがいたほどで、味は抜群です!「たのしみー」

土曜授業後の『ラーメン昼食会』の様子です! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 12時30分頃には、終学活を終えた子どもたちが食堂に集まりはじめました。雪が散らつく寒い日だったので、あたたかいラーメンはとても嬉しかったようです。学校協議会のメンバーの方々にも参加していただきました。協力していただきましたPTA役員・実行委員・保護者の方々、朝早くから本当にありがとうございました。「ごちそうさまでした!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 第44回入学式(午前10時開式)