令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。

一泊移住 帰校しました きっと有意義な2日間だったはず

画像1 画像1
まさかの事故渋滞でずいぶんと遅くなりましたが無事に帰校しました。2日間、たくさんの体験をできたはずです。上手くいったことも上手くいかなかったこともさまざまだと思いますが、きっと、今後の学校生活に生きる体験です。成長した1年生たち。今後を楽しみにしていますよ。

何はともあれ、お疲れ様でした。

5/2 1年生が一泊移住に出発しました

画像1 画像1
昨日までの雨模様から一転。今日は清々しい初夏の晴天です。絶好の一泊移住日和。さまざまな体験をして実りある宿泊行事になりますように。体育館で出発式をおこない、たくさんの保護者の皆様がお見送りしてくださる中、予定通りにバスが出発しました。いってらっしゃい。

5/1 一泊移住 直前指導 1年生

画像1 画像1
午後から1年生は明日と明後日に行う一泊移住の直前確認を行いました。しおりを読み合わせながら細かな確認。持ち物は1つずつ先生が読みあげながら足りないものがないかチェックしていきました。このところ不安定な天候の日が多いですが、明日も明後日も晴予報で気温も過ごしやすい気温のようです。初夏の曽爾高原(そにこうげん)はきっと清々しいはず。思い出に残る、また、今後の学校生活に生きる大切なことを学べる2日間でありますように。

2日間、引率責任者として教頭が現地に同行します。現地からたくさんのホームページ記事が送られてくると思いますので、その都度、アップしていくつもりです。保護者の皆様、ぜひ、ご覧ください。

1人1台学習者用端末の接続テスト

画像1 画像1
1年生を対象に接続テストを行いました。
タブレットを持ち帰って教員と接続の確認が出来ました。
緊急時にオンラインで生徒と繋がることができるように準備していきます。

重要 1人1台学習者用端末の接続テストについて(ご案内)

 保護者の皆様には、平素より本校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 この度、1人1台学習者用端末等の整備に伴い、学習者用端末等の接続テストを実施いたします。
 つきましては、ご多用とは存じますが、ぜひご参加いただきますようご案内申しあげます。

                記
1 日   程
 4月24日(水) 15:00〜15:30まで 1年生対象
 4月25日(木) 15:00〜15:30まで 1年生対象(予備日)

2 確認方法
・生徒が学習者用端末を4月24日(水)にご家庭に持ち帰ります。
・学習者用端末をご家庭の無線LAN(Wi-Fi)もしくはモバイルルータに接続できるかどうか、ご確認ください。
・学習者用端末にインストールされている「Classroom」内の所属クラスのチームを確認すると、教員から「1年○組接続テスト」の開催のお知らせがありますので、予定時刻になりましたら、ご参加ください。

3 その他
・通信環境によっては接続できない場合がございます。15:30以降は接続の確認ができないため、接続できなかった場合は後日各担任へその旨をお伝えください。
・学習者用端末は接続確認ができた、できていないにかかわらず4月25日(木)に学校へ持ってきてください。尚、4月24日(水)に接続確認ができなかった場合は4月25日(木)に再度、接続テストを行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 特に予定なし
5/9 生徒委員会
5/10 生徒議会 1年スマホ安全教室
5/11 休日
5/12 休日
5/13 いじめ・いのちについて考える日
5/14 グローバル教室開講式