6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

9・1(木)新学期初日から・・・

画像1 画像1
 おもいっきり運動場に出て遊ぶ中野っ子。いいぞ〜!!!

 なかのだより9月号No.8アップしました。 「中野2学期すごろく」がついています。お子様と一緒にお楽しみください。なかのだより9月号No.8

8・30(火)2学期に向けて・・・

 先生たちが運動会のダンスの研究をしています。こちらでは、体につける飾りを製作中。どんなダンスになるのかな? お楽しみに。
 あれ? タブレット端末の中に先生が・・・。ICT教育の研修会で勉強もしました。
 会議室では、6年生3人と4年生2人が来る9月19日(月祝)の敬老会のお祝いの出し物の練習をしています。パソコンを使った電子紙芝居「かさこじぞう」です。いい雰囲気です。夏休み中の練習、ありがとう(=^・^=)
画像1 画像1

8・27(土)夏の終わりのハーモニー〜サマーカーニバル2016〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域のみなさん、PTAのみなさん、学校、多くの団体のみなさん・・・それぞれの熱い思い(鉄板も熱かった^o^)と絆のハーモニー・・・中野の夏の風物詩サマーカーニバル。熱さとともに「夕涼み会」といった雰囲気も楽しめました。

久しぶりに会う子どもたちの中には先生に会ってちょっぴり恥ずかしそうな子たちも。たませんを買いに来てくれてありがとう。
中心になってご尽力いただいたスタッフのみなさん、ありがとうございました。

8・26(金)今年もワールドツアーに出かけましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校遠足の下見に鶴見緑地公園に行ってきました。新しいコース、チェックポイント、オリエンテーリングゲームの考え中です。
さあ、今年の優勝チームはどこだ!!?90周年お祝い全校遠足は、10月28日(金)実施予定です。

8・26(金)9月の行事予定

9月の行事予定をアップいたしました。ご覧おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 たてわり班清掃
2/21 なかのRunning Festival(1・2年) 委員会活動
2/22 なかのRunning Festival(3・4年)
2/23 なかのRunning Festival(5・6年) なかよしウィンターパーティー
2/24 たてわり班活動 小中交流会

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して