寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

なかのRunning Festival 実施します。 2/20

 今日は1年生、2年生、3年生が、なかのRunning Festivalで、大川に向かいます。
 ボランティアの保護者のみなさま、応援のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

2年生 人権学習(クラスの友達の国について知ろう) 2/19

2年生では、人権の学習をしました。
学級にいる外国からやってきたお友達の国について、勉強しました。

ゲストティーチャーとしてお母さんをお招きして、外国の暮らしについて
色々と教えていただきました。

写真やイラストを見ながら、外国の食べ物や着物、学校やテレビのことなど、
日本と似ているところや違うところをたくさん知ることができました。

最後は、民族楽器をたくさん持ってきてくれていたので、全員が演奏することができました。

小さな地図のお土産もいただき、みんな本当に楽しそうにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおさか子どもEKIDEN  No.3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年はすごい記録が出ました。EKIDEN第4区で、区間タイム1位を中野小のメンバーが記録したのです。その力強い走りが左です。右は、8人目、最終のゴールです。とても苦しいですが、よく頑張りました。最後は、全員でスタジアムの中で記念撮影。大いに盛り上がり、みんなとてもよい表情をしていました。
 今日まで、何度も大川の河川敷で練習を積んできました。その努力は、選手の皆さんにとって大きな力となると思います。

おおさか子どもEKIDEN  No.2

 EKIDENの緊張するスタートの瞬間です。64人の同時スタートです。右は、スタジアムを出て周回コースに向かう中野小メンバーの走りです。がんばれ〜!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

2・16(土) おおさか子どもEKIDEN大会

 長居のヤンマースタジアムで、今年も「おおさか子どもEKIDEN」が催され、中野小から2チームが出場しました。個人のタイムを競うチャレンジラン(1.7Km)と、8人でたすきをつなぐ「EKIDENN」があります。写真は、開会式での2チーム選手と、チャレンジランでの中野小メンバーのゴールです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 1年幼保ふれあい  委員会活動
2/27 小中交流会
2/28 なかよし卒業を