林間学習の保護者説明会は6月7日(金)15時からです。5年生の保護者の方はご予定ください

全校児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(月)の全校児童朝会は、体育館で行いました。「人の話をきくこと」について、生活指導担当の先生から話をしました。耳だけではなく目と心も使って、しっかりと人の話を聴くことができる子どもに育てていきたいと考えています。

6年写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(金)、6年生が中之島の中央公会堂に写生会に行きました。
建物が複雑で、たくさんの線を丁寧に描きました。今後、図工の時間に仕上げて作品展で発表する予定です。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(月)から5月27日(金)の期間は、あいさつ週間です。みんなが元気よくあいさつできるように代表委員会の人たちがよいあいさつの見本を見せてくれました。

3年春の遠足

5月20日金曜日
3年生が春の遠足で海遊館に行ってきました。
館内は班で行動し、珍しい生き物や大きい魚を鑑賞し楽しんでいました。
お昼は、海辺でお弁当を食べました。
大きな船を見て楽しむ姿も見受けられました。
昼からは、天保山に寄って登山(?)し、近くの公園で遊んで帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、奈良の法隆寺と松尾寺へ遠足に行ってきました。天気にも恵まれ、班で協力しながらオリエンテーリングで目的地まで行くことができました。その後、おいしくお弁当を食べグランドで元気に遊ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校だより