11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

避難訓練(集団下校)

台風接近を想定した避難訓練(集団下校)を行いました。各地区班ごとの教室に分かれて集合し、台風の避難訓練についての話や集団下校で気をつけること等についての話を聞きました。その後、実際に各班ごとに集団下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさこい出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、9月5日の5,6時間目に、「よさこい出前授業」をしました。今年の運動会で取り組む「よさこい」を専門家の人に習いました。体育館は蒸し暑かったのですが、先生の熱心な指導の下、子どもたちも頑張っていました。運動会を楽しみにしておいてください。

6年部活動体験(平野中学校)その7

約50分間、楽しく活動できました。最後に体育館に集まり、終わりの会をしました。平西小の児童が代表であいさつをしました。
部活動体験は、6年生にとって貴重な経験となりました。 平野中学校の先輩や先生方にお礼をし、学校へ帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年部活動体験(平野中学校)その6

平野中学校には、11の運動部、7の文化部があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年部活動体験(平野中学校)その5

みんな、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校だより