<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

若手教員研修 授業づくり研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 若手教員研修(授業づくり研修会)が終了しました。本日の研修に際して、北小路教頭先生からお礼の言葉がありました。
 教頭先生がスクラップされている、研修の記録ノートを紹介されました。このノートには本日講師のスクールアドバイザー太田先生の過去の研修の記録も残されていました。若手の先生方に記録を残して振り返ることの勧めを話してくださいました。教頭先生からは太田先生のお言葉から授業は見られるもの、授業は見るものと相互に学び合うことを振り返りました。
 チーム大淀は、さらに高め合い授業力を高めてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 始業式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書