<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

早朝ボランティア清掃

4月15日(土) 本日は土曜授業です。
1限目 :授業参観
2〜3限:避難訓練及び防災訓練

早朝、二人の生徒が玄関から1階廊下の掃き掃除していました。普段は運動部の活動の一環で清掃しているが、今日は自分の判断で清掃しているとのことでした。自主的な活動で学校美しくする中で心も磨かれているようです。大きな声で「おようございます」と、あいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査3年
4/19 聴力検査1年
部活動編成会議
4/20 内科検診3年
4/21 修学旅行保護者説明会
PTA決算総会