<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

土曜授業 1

3年生の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業のご案内

画像1 画像1
本日、土曜授業を実施いたします。
2限目からは、講談師の旭堂南青さん、落語家の笑福亭呂好さんをお招きしての芸術鑑賞を行います。保護者の皆さまもご鑑賞できます。

おおよど漢字チャレンジ

3年生が「おおよど漢字チャレンジ」を受けました。
「おおよど漢字チャレンジ」は、大淀中学校元気アップが主催の漢字テストです。
1,2年生は7級(小学4年生)〜5級(小学6年生)、3年生は6級(小学5年生)〜4級(中学生程度)の難易度のテストを受けてもらいます。
合格者には元気アップより認定書が発行されます。

1,2年生は後日、実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は音楽室で合唱の練習をしました。

文化祭練習 2年生

2年生は学年劇の配役を決め、練習をしました。
ダンスチームは武道場で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書