<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

ハンドボール部送別試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボール部が卒業生を囲んで送別試合を行いました。1.2生の現役部員だけでなく、OGとOBも参加。OG、OBと聞くと、高校生や大学生を想像しますが、実際は現PTAの役員や保護者でした?
写真よく見ると、PTA会長や副会長も参加しています。
みなさん翌日は、筋肉痛かな。

卒業生のみなさんの今後の活躍を願っています。頑張ってください。

生徒会新役員表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日全校集会において、生徒会役員の認証式を行いました。

階段自由化等、前生徒会の懸案事項に取り組みます。また、四月には入学式や新入生対面式など新たな活動が控えています。
頑張りましょう 

女子ハンドボール表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ハンドボールの表彰伝達を行いました。小さな大会ですが、この結果(北摂カップ3位)を次に繋げましょう。

反撃及ばずゲームセット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと公式戦は、7月から始まる夏の大会のみとなりました。

この春の悔しさを夏にぶつけてください。

新一年生のたくさんの加入も期待し、前進あるのみです。

大淀中野球部、がんばれ。

1点差諦めるな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4回守り、ランナー二塁から盗塁され、捕手のワンバウンドボールを三塁手が後逸。レフトがカバーに入り捕手へ送球するも間に合わず、1点を与えます。

5回攻撃、バッテリーミスから三塁ランナーがホームインで同点に追い付きます。

6回守り、ノーアウト満塁のピンチ、ショート強襲ヒットで1点を失いますが、その後の攻撃をダブルプレー等で絶ちます。最終回に望みを繋げます。

最終回、ランナーを出すもホームベースは遠くゲームセット。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業
二次選抜合格発表

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書