<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

夏!!真っ盛り!!

画像1 画像1
 梅雨が明け、夏本番。夏休み最初の1週間が過ぎました。
 生徒たちは、学習会や部活動に頑張っています。公園ではセミの大合唱。暑さを倍増させます。今日の最高気温は34度の予報。こまめな水分補給を怠らず、熱中症の予防に努めて部活動が始まります。

男子ハンドボール<7月24日(水)>

画像1 画像1
男子ハンドボール部は、シード校との大一番。近畿大会出場のためにも落ちせない試合となりました。スタンドには、保護者に加えて三年生の同級生も応援にかけつけてくれました。しかし、さすがにシード校。いつもの攻撃がとめられ、逆に速い攻撃に苦戦し、相手ペースを崩せず、試合終了となりました。今日で、三年生は男女とも引退となりますが、これまで、部活動を通して、また、大きな応援を受けたことで、成長することができ、これらの経験をこれからの生活に活かしてくれることでしょう。写真は男女とも保護者の方に提供いただきました。ありがとうございました。

女子ハンドボール部

画像1 画像1
 今日の対戦では、残念ながら負けました。他校との混合チームで、練習時間がなかなかとれない中、最後まで諦めずに頑張ってました。

剣道部 団体戦 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだ胴着姿も初々しい1年生がメンバーに入って、女子部員全員出場で立ち向かう団体戦。見事、初戦に勝利しました!
 選手はそれぞれに任された先鋒・次鋒・中堅・副将・大将の仕事をこなし、応援席の男子部員も含めて仲間を信じ、その期待に応えました。次戦の相手は初戦より強いですが、期待が高まります。

部活動のようす

画像1 画像1
 昨日(23日)は二十四節気の「大暑」。すっきりしない天気が続いていましたが、今日は朝からよく晴れ、ようやく夏らしい暑い日になっています。校内の各場所では、部活動や補習をしています。
 本校は今年度「外壁・トイレ改修工事」が行われます。明日から業者や資材が出入りし、工事が開始されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部

校長経営戦略支援予算関係