ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

全校朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【校長先生のお話から】

ある生物学者が人に生まれてくる確率を計算してみました。
どれぐらいだと思いますか?

講堂のあちこちで積極的に手が挙がり、「30%」「0.1%」などの予想が出ました。

答えは250兆分の1。
これは1億円の宝くじが100万回連続で当たるぐらいの確率だそうです。
あくまでも、たとえの話ですが、ともかく、一人ひとりが「奇跡の尊い存在」です。

人を大切に。自分を大切に。

人のいやがることを、しない、させない、知らんぷりしない。

大成小学校では仲間どうしが支え合うピア・サポート活動にも取り組んでいます。
また、言葉づかいについて、人を傷つけるような「ちくちく言葉」よりやわらかく、あたたかい「ぽかぽか言葉」を使いましょう。

校長先生から元気に「大成小学校からいじめをなくしたいと思います!」「協力してくれる人?」と問いかけがあると、みんなも元気に手を挙げていました。

温かく、ポジティブな空気に包まれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 4年生柴島浄水場見学

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校だより

お知らせ

交通安全マップ

非常変災時等の措置について