ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

非行防止教室(5年)

画像1 画像1
1月11日 大阪府少年サポートセンターの方による、非行防止教室がおこなわれました。

避難訓練

 本日、2時間目避難訓練を実施しました。今回は、地震による避難です。みんな落ち着いて静かに避難することができました。担当の先生の話や校長先生の講評をしっかりと聞いていました。津波や洪水に対する備えについても確認しました。
画像1 画像1

3学期 始業式

 新しい年を迎えて、児童が明るい表情で登校してきました。元気な声が校庭に戻ってきました。
 そして、3学期始業式が、講堂で行われました。校長先生からのお話を聞き、校歌を歌って新学期のスタートを切りました。
画像1 画像1

2学期終業式

 12月25日、2学期終業式が行われました。
 校長先生のお話の後、「冬休みのくらし」について生活指導の先生のお話がありました。続いて2年生、4年生、6年生の学年代表の児童から、2学期に頑張ったことなど発表がありました。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今週は、毎朝児童会の代表のみなさんによるあいさつ運動が行われています。あいさつ運動週間の間は、代表委員さんはいつもより少し早く登校します。
 先週から一気に冷え込んでいますが、校門では、寒さに負けずに背筋をのばして、元気よく大きな声で「おはようございます」とあいさつしていました。
 代表委員さんのあいさつに、登校してきた児童も元気に「おはようございます」とあいさつを返していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31