ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

ファミリー料理教室

2月9日、三連休の初日にPTAファミリー料理教室を開催しました。
あいにく日本列島は大寒波におおわれましたが、申込んだ方たちが
みなさん楽しくかけつけてくれました。

作成したメニューは
「豚肉と小松菜のまぜごはん」
「焼き春巻き」
「じゃがいものガレット」
「スイートパンプキン」  でした。

かなり手間のかかるメニューでしたが、低学年の子も
高学年の子も、大人の手助けを借りながら完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分の行事献立

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(日)は節分でした。4日(月)は、節分にちなんだ給食が出ました。
献立は『ごはん・牛乳・いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆』でした。
そして、なんと!給食室と教室には、ひょっこりと鬼がやってきました。
子どもたちは、「わぁ!鬼さんだ!!」とびっくりしながらも、「鬼は外〜!!」と元気いっぱい大きな声で追い払っていました。
その後は、しっかりと給食も完食。いわしは骨まで柔らかく焼きあがっていて、とても食べやすかったです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28