ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

昔の遊び(1年生・生活科)

画像1 画像1
 
 1年生の生活科では、「昔の遊び」を学習します。

 1年生の教室には、「かるた」や「お手玉」などが

準備されていました。


画像2 画像2

調理従事者のみなさんへ「全国学校給食週間の取り組み」

画像1 画像1
 「全国学校給食週間の取り組み」として、

学校給食調理業務を民間委託している会社の

調理従事者のみなさんへ、1年生が、

感謝のメッセージを書き、掲示しました。


3年生の国語科(書写)毛筆作品「書き初め」【友だち】

画像1 画像1
 
 たびたびお伝えしています階段掲示板の作品

 今回は、3年生の国語科(書写)毛筆作品「書き初め」

 【友だち】です。

 書き初め用紙に、奇数である3文字をバランスよく配置することは、

なかなか難しいことです。


児童朝会【ビデオ朝会】「節分」

画像1 画像1
 
 今日、1月30日(月)の児童朝会【ビデオ朝会】の

学校長講話は、季節の話題「節分」でした。

 クイズ形式だったので、1年生の教室からは、

「わぁ〜!」と、楽しそうな歓声が聞こえました。

画像2 画像2

16,000アクセスを突破

画像1 画像1
 1月11日(水)に、15,000アクセスを突破し

18日間で、1,000アクセスがあり、

今日1月26日(日)、さきほど

16,000アクセスを突破しました。

 目標の【年間20,000アクセス】を、

達成することができますように…☆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業を祝う会
卒業茶話会(6年)
3/5 第43回東成区ウォークラリー
3/6 委員会活動(5年・6年)
3/7 「ホランイ」
3/8 学校給食運営委員会(16:10〜)
ジュニア防災リーダー 解団式(15:00〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ