ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

イングリッシュ・デイ@スクール<8月18日(木)>

 
 明日8月18日(木)は、

「イングリッシュ・デイ@スクール」です。

 事前に申し込んだ人は、忘れずに登校しましょう。

 3人のC−NETが待っていますよ。

 まだ申し込んでいないけれど、行けるようになったよ!

という人は、事前に学校に相談しましょう。



画像1 画像1

じどうのみなさんへ 「きょう 8がつ15にちは、なんのひ?」

 
 じどうのみなさん、げんきに、すごしていますか?
 
 なつのおもいでは、たくさんできましたか?
 
 しゅくだいは、もうおわりましたか?

 なつやすみは、あと11にち、まだ11にちありますよ!

 さて、きょう 8がつ15にちは、なんのひか、

しっていますか?

 とてもたいせつなひです。

 まわりのおとなのひとにきいたり、

テレビやラジオでみたりきいたり、

しんぶんやインターネットでしらべたりしてみましょう。


画像1 画像1

コロナが感染拡大していなければ…(その3)

画像1 画像1
 
 今日 8月15日(月)は、

「タイムカプセル掘り起こしイベント」が、

開催される予定でしたが、「延期」されました…

 この感染拡大状況ですので、仕方がありませんね。

 ひとときを、学校で、ともに過ごした大人と子どもが、

当時を懐かしく思い出しながら、その後、どうなったのかを

確認しあえる素敵なイベントですので、

改めて開催される時には、学校として、また、

協力させていただきます。

 コロナ禍が治まって、早く開催できますことを

願っています。
画像2 画像2

こうありたいものですね…

画像1 画像1
 
 保健室前、廊下の掲示板に、掲示しています。

 常に、穏やかに、こうありたいものです。



「学校体育施設開放事業」利用団体のみなさまへ

画像1 画像1
 
 施設の利用を終わって、学校を出られる際に、

各所の消灯確認を、確実にお願いします。

 朝、出勤しますと、

1階のトイレの蛍光灯がついたままということがあります。

 よろしくお願いします。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 第43回東成区ウォークラリー
3/6 委員会活動(5年・6年)
3/7 「ホランイ」
3/8 学校給食運営委員会(16:10〜)
ジュニア防災リーダー 解団式(15:00〜)
3/10 町会集会

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ